
■ニッサン [NISSAN]
Y12系 ウィングロード 2005年11月〜
T30系 エクストレイル 2000年11月〜2007年07月
T31系 エクストレイル 2007年08月〜2013年11月
T32系 エクストレイル 2013年12月〜2017年06月〜
E51系 エルグランド 2002年05月〜2010年07月
E52系 エルグランド 2010年08月〜
E26系 キャラバン 2012年07月〜
Z11系 キューブ 2002年10月〜2008年10月
Z12系 キューブ 2008年11月〜
F15系 ジューク 2010年06月〜
B17系 シルフィ 2012年12月〜
V35/36系 スカイライン 2001年06月〜2014年01月
C25系 セレナ 2005年05月〜2010年10月
C26系 セレナ 2010年11月〜2016年08月
C27系 セレナ 2016年09月〜
C27系 セレナ e-POWER 2016年09月〜
J31系 ティアナ 2003年2月〜2008年05月
J32系 ティアナ 2008年06月〜2014年01月
L33系 ティアナ 2014年02月〜
C11系 ティーダ 2004年09月〜2012年08月
C11系 ティーダラティオ 2004年10月〜2012年10月
J10系 デュアリス 2007年05月〜2014年3月
E11系 ノート 2005年01月〜2012年08月
E12系 ノート 2012年09月〜
E12系 ノート e-POWER 2016年11月〜
G11系 ブルーバードシルフィ 2005年12月〜2012年12月
U31系 プレサージュ 2003年06月〜2009年07月
K12系 マーチ 2002年3月〜2010年06月
K13系 マーチ 2010年07月〜2018年04月〜
Z50系 ムラーノ 2004年9月〜2008年08月
Z51系 ムラーノ 2008年09月〜2015年4月
N17系 ラティオ 2012年10月〜2016年12月
E0系 リーフ 2010年12月〜2017年09月
E1系 リーフ 2017年10月〜

■ 画期的なスマートキーケースが完成しました
スマートキーケースって装着するとサイズアップしてしまって、全然スマートじゃない…。
そこでサイズは純正キーとほとんど変わらず、オシャレに上品に。
しかも操作性も損なわない、画期的なスマートキーケースが完成しました。

■ ひとつひとつ手作りにこだわった逸品!
型取りから縫製まで、ひとつひとつ熟練の職人が手作りで仕上げています。
【製造工程】
純正キーを型取り→革を型に合わせて立体的に成型→操作ボタンなどをくり抜く→縫製→側面の磨き処理→完成

〜その技術力と細部へのこだわりを、ぜひ実感してください〜
■ 一般的な汎用スマートキーケースと弊社製品の比較 ■

一般的な汎用スマートキーケースはどんなキーにも対応するため、かなり大きくなってしまいます
弊社製品は純正キーにピッタリフィットするため、純正キーとサイズがほとんど変化しません

■ 純正スマートキーのサイズとほぼ同等。更に操作性を損ないません
一般的なスマートキーケースは、ケースの分だけかなり大きくなってしまいます。そのままポケットに入れると、
ポケットが膨らんでしまって邪魔に感じてしまいます。
本製品は、革をスマートキーの形状に成形することで、革の厚み分と縫い代の部分がサイズアップするだけなため、
純正キーとほとんど大きさが変わりません。
操作ボタン部はレザーをカットしているため、直接ボタン操作ができます。
また、操作ボタン周囲がしっかりとキーにフィットするため、純正の操作性を損なうことがありません。

■ 純正キーの意匠を徹底的に再現※
純正スマートキーにあるプレスラインや立体感をそのまま再現しているのも特徴です。
革をキーの形状まんまに、寸分違わず成形しているため、純正キー本来の存在感や意匠は損ないません。
純正エンブレム部のレザーをくり抜いて窓からエンブレムをのぞかせ、アピールできるようにしたのもその理由からです。※一部車種を除く

■ 厳選素材を採用
植物の樹皮から抽出したタンニンを含む濃度の異なる溶剤に、長い時間をかけて漬け込んだタンニンなめし革を
採用しています。手間も時間もかかる工法ですが、使い込むたびに味わい深い風合いが楽しめます。
生地の種類はカラー設定の異なる「イタリア牛革」と「ゴートスキン」の2種から選んでいただけます。
いずれも最高級の本革となります。
【イタリア牛革】
特殊なオイルをたっぷりと染みこませた最高級牛革で、しっとりとなめらかな手触りが特徴的です。
【ゴートスキン】
ゴートスキンとは山羊の革のことで、イタリア牛革に比べてやや硬さがあり、耐久性が高い素材です。
表面にシボ感が刻まれているのも特徴です。

■ 経年変化をお楽みいただけます
使い込むたびに色や艶が増し、自分だけの「味」が出てきます。
経年とともに手に馴染み、高いステイタス性が獲得できます。
永くご愛用いただくために、専用のメンテナンスクリームとクロスを付属しています。
クリームをつけて磨くことで、表面の保護や艶出し効果が得られます。