本革の質にこだわったDIYステアリング シフトノブ本革巻き替えカバー トリコローレエクスチェンジ 自動車用パーツ【部品】アクセサリー
トリコローレエクスチェンジキットについて
 
ステアリングやシフトノブ、サイドブレーキ、アシストグリップなど手に触れる部分を肌触りの良い本革にDIYで巻き替えキット。
それがエクスチェンジキットです。
 
ステアリングなど巻き替えは難しいと思っていませんか?そうです。今までは・・・です。エクスチェンジキットは巻き替えの難しさを解消し、DIYで巻き替えを可能にした商品です。
車に乗るたびに常に触れるもの、それはステアリング、シフトノブ、サイドブレーキです。握ればグリップ感をも感じることが出来、運転にも影響を与えるステアリング。
若かりし頃の自動車用品店に並んでいたカラフルなステアリング達を覚えているでしょうか。今ではエアバックが普及したことで交換ができなくなったステアリングをまた再び自分の好みで選ぶことが出来るようになるのです。

巻き替えは難しい? プロしかできない?
いいえ、そうではありません。
巻き替えは型が8割 技術は2割です。
この型を作ることが一番難しいのです。革の質、伸びまで計算して型を作ることが一番難しい作業です。ステアリングチェンジキットは専用型、専用革とすることでこれを解消しています。そして両面テープを使って純正ステアリングに隙間なく貼り合わせ、革がぴったりの密着した状態(動かない状態で)ミシン目の間に糸を通していく。そういうところまで考えて作られた商品なのです。
 
さらに、巻き替えに必要な道具は全部付属済み
 本体、手縫い針、糸、ヘラ、はさみ、指貫、
両面テープ、取付説明書 まで
すべてが揃っています。
 
 
 
 
 
シフトノブ、サイドブレーキはもっと簡単です。
 
業界初の画期的な方法で今まで困難であったシフトスイッチ付のシフトノブのDIY巻き替えを可能としています。装着時間はたったの10分!


今まで、日産、ホンダ、スズキ、ダイハツ車などシフトロック解除ボタン、O/Dスイッチがついている車種はその機能の複雑さから交換用のアフターパーツは発売されていませんでした。トリコローレではそれらの車種に対しても簡単に巻き替えとイメージチェンジが出来るDIY巻き替えキットを製作しています。
写真のシフトノブ巻き替えが10分で完成する。
この感動を体感してください。
 
巻き替えを依頼すると30,000円〜40,000円、変色や擦れを修理するだけでも10cm四方で15,000円〜20,000円程度かかります。さらに車を預け、引き取り、預けている間、車がなく不便もしくはステアリングのない車を修理が終わるまで置いておく必要があり、何かがあった時に動かすこともできません。ステアリングエクスチェンジキットであればステアリングを外すことなくその場で巻き替えが出来る※ためそのような心配がありません。
※エアバックとステアリングの間に隙間がない車種はエアバックを外す必要があります。
 
  • 本革スマートキーケース
  • ドライビングサポートクッション
  • ステアリングエクスチェンジキット
  • シフトノブエクスチェンジキット
  • アシストグリップエクスチェンジキット
  • サイドブレーキエクスチェンジキット
  • シートジャケット
  • カスタムオーダー

モバイルショップ